上野千鶴子さんの祝辞から感じたこと

こんにちはわーい (嬉しい顔)
クラブ活字を読む習慣がなく「勉強が苦手」「勉強が嫌い」と感じている子のためのマナビノバ『共育学舎BCI』を主宰する、学びの土台ビルダーの小杉ですクラブ
ぴかぴか (新しい)この度は、ご訪問ありがとうございますぴかぴか (新しい)

ここ数日は初夏を思わせるような陽気が続いていますね晴れ
ポスティングをしているせいもあって、私は時計焼けをするほど日焼けしてしまいました。

———————————————————————————————————————————-

さて先日東京大学で入学式が行われ、そこでの上野千鶴子さんの祝辞が話題となっていましたが、ご覧になりましたか?

ご覧になっていない方は、リンクを貼っておきますので是非一度読んでいただきたいです
上野千鶴子さん 祝辞

———————————————————————————————————————————-

上野さんの祝辞の中で特に私の中に残った言葉があります。

それは
あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。

ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。

そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。

あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。

世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと…たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。

あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。

恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。

そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。
という部分です。

———————————————————————————————————————————-

実を言うと、私も大学入学当時「がんばれば報われる」と思っていました。
そして、恥ずかしがら「報われないのはがんばっていないから」とも。

ただ色々な環境で育った人と会う中で、「今までそう思えていたのは、親が与えてくれた環境があったから」と気付いた時、「自分はなんて狭い視野の中で生きてきたんだ…」と非常に情けなくなりました。

———————————————————————————————————————————-

環境というのは自分が生きてきた世界のみ見ることのできる、ある種色眼鏡のようなものです。
しかしそれ以外にも世界はもちろん存在し、「その世界に気付こうとするかどうか」「その世界を見ようとするかどうか」なのだと自身の経験から感じます。

そして、自分の偏った色眼鏡を認知し、手放す上で、「学ぶ」という営みが非常に大きな役割を果たす、と私は感じます。

———————————————————————————————————————————-

世田谷区の桜丘で活字を読む習慣がなく「勉強が苦手」「勉強が嫌い」と感じている子の強みや長所を活かしながら、学びの土台を築くサポートをしています。(→学びの土台についてこちらを参考にしてください)
その中でも特に「自分の好きなことを、楽しそうに話してくれる子」「(大人数よりも)少人数の時に輝く子」と共に学びたいです(不登校の子も大歓迎です)♫
また無学年・少人数制のマナビノバなので、今までの学習内容に抜けがあっても対応できます!

ご興味のある方は、ご連絡ください。無料体験も受け付けていまするんるん (音符)資料請求・無料体験申込はコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です