学びのサイクルを回し続ける

ぴかぴか (新しい)ご訪問いただきありがとうございますぴかぴか (新しい)
クラブ共育学舎BCIの小杉ですクラブ

昨日、今日は非常に暑かったですねウッシッシ (顔)
梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか…

———————————————————————————————————————————-

さて、今回は「学びのサイクルを回し続ける」という内容で書かせていただきます。

私は子ども達に「自立した学習者」になってほしい、と考えています。
そして、それには②~④を子ども自身が回せるようになることが必要である、と思っています。

②興味から「?」が生まれる
③「?」を「!」にする
④「!」から新たな興味が生まれる

上記のサイクルを回し続ければ、子ども達は自ずと学び続けられるようになります。

———————————————————————————————————————————-

では、私が共育学舎BCIを通じてやることは何か?
それは①と③の部分です。

すなわち、
子ども達に色々なボールを投げて、興味の対象を広げる
学びの土台を築いて、子どもが自分自身で「?」を「!」にできるようにする

「答えがない」といわれるこれからの時代に、「興味を持ち、疑問を感じ、解決する力」はマストです。
①と③は、その基礎になると考えています。

———————————————————————————————————————————-

世田谷区の桜丘で「大人数だと埋もれてしまうけれど、少人数だと光るものがある子」「自分の好きなことを、嬉しそうに話してくれる子」の強みや長所を活かしながら、『文章を読み、理解する力』を身に付けて、土台を築くサポートをしています。
不登校の子も大歓迎です。
ご興味のある方は、ご連絡ください。
無料体験も受け付けていまするんるん (音符)
共育学舎BCI ~子どもの「文章を読み、理解する力」を伸ばし、独学できるようにするマナビノバ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です