春休みを使って、『学びの土台』作り♫

こんにちはわーい (嬉しい顔)
クラブ活字を読む習慣がなく「勉強が苦手」「勉強が嫌い」と感じている子のためのマナビノバ『共育学舎BCI』を主宰する、学びの土台ビルダーの小杉ですクラブ
ぴかぴか (新しい)この度は、ご訪問ありがとうございますぴかぴか (新しい)

昨日、一昨日は冬のような陽気でしたが、今日はまた暖かくなるようですね。
朝晩と昼の気温差が大きく、体調を崩しやすい時期でもあるので、くれぐれも体調に気を付けてくださいねほっとした顔

———————————————————————————————————————————-

さて世田谷区内の小中学校では本日終業式が行われ、明日から春休みですね。

共育学舎BCIではそのまとまった時間を有効活用するため、下記の日程で春期講習を行います♫
(ⅰ)3月26日(火)~3月29日(金)
(ⅱ)3月31日(日)~4月2日(火)
(ⅲ)4月4日(木)~4月6日(土)

春休みは一年間の総復習&新学年の準備、そして『学びの土台』作りに最適ですので、このタイミングに一緒に学び始めませんかわーい (嬉しい顔)?(右記のリンクより無料体験をお申し込みいただけます鉛筆)

特に、小学生なら国語・算数・社会・理科の中に「もう少し」のある、中学生なら内申が5科12~18、9科22~30の、「活字を読む習慣のない、勉強が苦手な子」と一緒に学びたいと思っています♫

ご連絡お待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

———————————————————————————————————————————-

また『学びの土台』はあまり馴染みのない概念だと思いますので、詳しくは下記の記事を参考にしてくださいねわーい (嬉しい顔)
「塾に依存し続けない学び方」を考える①
「塾に依存し続けない学び方」を考える② ~「塾=万能」の弊害~
「塾に依存し続けない学び方」を考える③ ~「塾に依存し続けない学び方」の軸~
「塾に依存し続けない学び方」を考える④ ~『学びの土台』とは~
「塾に依存し続けない学び方」を考える⑤ ~「読む」と「読める」の違いとは~
「塾に依存し続けない学び方」を考える⑥ ~『学びの土台』がある子とない子の伸び方~
「塾に依存し続けない学び方」を考える⑦ ~なぜ『学びの土台』なのか~
「塾に依存し続けない学び方」を考える⑧ ~「好き」を学びに活かす~

———————————————————————————————————————————-

世田谷区の桜丘で活字を読む習慣がなく「勉強が苦手」「勉強が嫌い」と感じている子の強みや長所を活かしながら、学びの土台を築くサポートをしています。(→学びの土台についてこちらを参考にしてください)

その中でも特に「自分が好きなことを、楽しそうに話してくれる子」「(大人数よりも)少人数の時に輝く子」と共に学びたいです♫
また、不登校の子も大歓迎です。

ご興味のある方は、ご連絡ください。無料体験も受け付けていまするんるん (音符)資料請求・無料体験申込はコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です